![]() 教会での結婚式は、少なくとも当事者の一方が信者である場合に行われます。 しかし、本物の教会で結婚式を挙げたい!と思われている方々の希望を可能なかぎり応じたいと思います。 一般の方も一定条件を満たされれば結婚式を挙げる事が出来ます。 本物のパイプオルガンの演奏の中,多くの方々が参列する事ができ,結婚の愛が清く尊い愛であることに思いを馳せ教会で結婚式を挙げられますことをお祈りいたします。 【挙式条件】・神の前で誓約するという意向をもつこと。・初婚であること。 ・結婚準備講座に与かること。 【申し込みについて】主任司祭へ挙式希望のことを連絡していただき,日程確認・書類の受け取りをお願いします。【結婚講座について】広島では,合同結婚講座を幟町教会で行ってますので,お手数ですが幟町教会で申し込みをしていただき受講の必要があります。【挙式の日程について】教会行事により挙式が行えない日・期間がありますので確認を行ってください。【音楽・式次第】本物のパイプオルガンの音色で挙式を行います。聖書福音・演奏曲・式次第の変更は一定のルールに基づき変更も行えます。(典礼の知識が必要です) |